skip to main
|
skip to sidebar
Plan9dmd Photo Blog
2010年12月17日金曜日
寒くなってきました。
今週から寒くなってきました。先週、東京に行ってきたのですが、寒いと聞いていたので、防寒の用意ばっちりでしたが、暑かった!いっぱいおみやげ買って、Tacoにはご迷惑かけました。
こちら天草に戻ってきたらだんだん寒くなって…。東京から帰って次の日なぜか寒い海に家族で行きました。でもやっぱ天草の海はいいですね〜、都会からいきなり広い海…なんかホッとします。でも家に帰ってから熱が出て寝込みました…。
2010年11月19日金曜日
一段落
天草大陶磁器展の街中ギャラリーも無事終わり、ホットする間もなく溜まっていた仕事をこつこつやって、やっとなんとか一段落。
昨日、20日から苓北町で開催されるイベントで会社PR映像の最終確認ため苓北町へ、チョツトだけ時間が空いたので、都呂々で写真撮りました。
仕事以外で写真をゆっくり撮ったのは久々でした。やっぱりどんどん時間作って写真撮ろう!
2010年10月7日木曜日
山の口食堂
久々の更新です。10月上旬に山の口にある“山の口焼”敷地内に「山の口食堂」がOPENしました。今月発行のa.f.pでの撮影でお邪魔しました。山の口は時間が止まったようにゆったりしている所で、食事…ん〜イイですね〜。今度ランチ食べに行こ!
2010年8月10日火曜日
花火大会
今年の花火大会は、県下最大級10,000発の花火が天草の夜空に花を咲かせました。
当日自分は港町海上でスタッフとして湾岸警備をしながら写真を撮りました。
今回、ハイヤ全体を広報として関わって全イベントで、写真を撮ったりビデオを回したり大変でしたが、活動した充実感は最高でした。今年のデータで、来年での広報活動につなげて行きたいと思います。
ちなみに、天草ほんどハイヤ祭りのHP http://www.haiya.org/ に今回撮った写真がありますので、ご観覧下さい。
2010年8月2日月曜日
天草ほんどハイヤ祭り
2010天草ほんどハイヤ祭りが今年も始まりました。まず“天草子ハイヤ”からはじまり次の日曜日“踊りの競演”がありました。子ハイヤではスタッフ専属写真班担当で参加、この子ハイヤの写真は8月23日からポルトの方で写真展をします。踊りの競演では凛風会で三味線を担当。空いている時間はずーと写真撮ってました。この写真の一部はこの秋開催される【天草大陶磁器展】街中ギャラリーで出したいなと思っています。
この街中ギャラリーの話題はまた詳しくお知らせします。
写真は、苓明高校郷土芸能部
2010年7月26日月曜日
八坂神社例大祭
久々の更新です。7月4週目に毎年祇園橋に前にある八坂神社例大祭が今年もありました。
毎年、獅子舞の写真を撮り損ねていたので、今年は絶対撮ってやる!と意気込み(そんな気に気合いは入っていませんでしたが)で、撮ってみました。
また来年がんばって撮ってみよう。
2010年4月24日土曜日
城山公園
城山公園の遊具広場で子どもを遊ばせ、自分は近くの茂みで写真撮ってました。
それにしても、遊具広場以外と人多いです。
遊具と言えば、十万山の子どもの国にある遊具今、全部撤去されて何もありません。
昔、小学生のころよく遊んだ記憶だけがそこにありました。
2010年4月23日金曜日
昨日、雨がやんだ後、自宅隣家の庭にカラーが咲いていました。
雨上がりでめちゃくちゃきれいだったので、撮ってみました。
ハイヤ2010
私Plan9dmdは天草ほんどハイヤ祭り広報渉外部会の部会長になりました。
ハイヤ開催日まで、凛風10thと平行して活動していきます。
今年のハイヤはテーマを決めました!
テーマは「45周年」45周年記念大会で盛り上げます!
でもちょっと不安です。
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2011
(12)
►
8月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
1月
(1)
▼
2010
(9)
▼
12月
(1)
寒くなってきました。
►
11月
(1)
一段落
►
10月
(1)
山の口食堂
►
8月
(2)
花火大会
天草ほんどハイヤ祭り
►
7月
(1)
八坂神社例大祭
►
4月
(3)
城山公園
昨日、雨がやんだ後、自宅隣家の庭にカラーが咲いていました。雨上がりでめちゃくちゃきれいだったので、撮...
ハイヤ2010
Taco-Hika Rock'n! -たこヒカルのblog-
http://hikarock.exblog.jp/
marushin cafe
http://marushincafe.blogspot.com/
FLAT TRACK BLOG
http://flattrack.jugem.jp/
Powered by
Blogger
.
登録
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント